遺伝子治療などを研究しています
一般社団法人「がん先端治療」では、日々「がんとは何か」を研究しています。
現在、色々な側面から「がん」についての研究がなされていますが、その全てが解明されてはいません。
ですから、転移・再発・標準治療・免疫療法・複合治療などと同時に、ここでは遺伝子治療に関しても研究が進められています。
遺伝子の異常や欠如は、がんの発見に大きな関係があります。
がん細胞は、がん抑制遺伝子が正常に機能していない状態と言うことが出来ます。
そのような遺伝子異常によってがんと化した細胞が正常に戻るよう、タンパクを投与します。
これは、がんの無限増殖を抑制し、アポトーシス(細胞が自然に死滅すること)を促進させる治療です。
そんな遺伝子治療において重要なのは、投与するタンパクの種類や、タンパクを届ける優れたベクターの選定です。